当サイトは、記事内にアフェリエイトリンクを使用している場合があります。

10月の白駒の池の紅葉とツーリングの写真と動画[X-Pro3]

YouTubeの動画は記事の一番下にあります。

今回のツーリングルート

今回のツーリングルートは
ビーナスラインなどには行かず白駒の池へ直行。帰りに2ヶ所ほど寄り道。(←は次回の動画で)

「中央道」→「諏訪南IC」→「夜明け前の山脈」→「白駒の池」

マップの方にいくつかスポットを表示していますが「吐竜の滝」と「ハイジの村」は行ってません〜。
いつか行ってみようとは思っているスポットだったりします。

写真だけ見たい方は↓にまとめました。

クリック(タップ)すると写真が大きく表示します。

早朝の「諏訪南IC」〜「白駒の池」

録画した動画が2時半ごろから始まっているので
多分・・・午前2時ごろ家を出たんだと思います。。。

諏訪南IC近くのコンビニで12.7℃。装備に悩む。

諏訪南IC近くのコンビニで気温は12度くらいだったようです。
4時40分となっていますがスクショを撮ったのは5時過ぎです。

10月初旬でこんな気温。。。

8月に行った時は目的地の白駒の池で早朝14℃だったので、神奈川県からのツーリングだとなかなか服装、装備に悩みますね。

今回のツーリング装備

今回はだいぶ寒いはずということで、コミネの真冬用ジャケットにインナーは「おたふく手袋」の防風インナーを上下で着用。

でもやっぱり寒かった。

一応アマゾンのリンクを載せておきますが。寒いです。。。

ジャケットはコミネで秋冬春用。

コミネ(KOMINE) バイク用 プロテクトウインターパーカ Smoke L JK-589 1132 秋冬春向け 防水 CE規格レベル2 CE規格 防寒 プロテクター

パンツもコミネのジーンズで春夏秋向けのこれ。

コミネ(KOMINE) バイク用 ジーンズ ディープインディゴ L WJ-732R 春夏秋向け プロテクター CE規格レベル2 ストレッチ素材

これにおたふく手袋の防風インナー

おたふく手袋 冬用インナー 長袖 ハイネック 防風 保温 吸汗速乾 消臭 コンプレッション メンズ JW-190 ブラックxイエロー L

おたふく手袋 冬用インナー ロングタイツ防風 保温 吸汗速乾 消臭 コンプレッション メンズ JW-193 ブラックxイエロー L

気温12℃程度で高速道路はやっぱり厳しいですね〜。

特に今回は、パンツが冬用ではなかったので、やっぱりオーバーパンツにすればよかったかな〜とも思ってます。

ちなみに去年買ったオーバーパンツはこちら↓

コミネ(KOMINE) バイク用 ウインターオーバーパンツII ブラック M PK-908 741 秋冬向け 防水 防寒 防風

まだ1回しか使ってない。。。

先月も気温3℃の山中湖を走ってきましたが、その時もワークマンの防風パンツにRSタイチの膝プロテクターを付けて行ってきましたが、結局寒かったです。

RSタイチ(アールエスタイチ) ステルス CE (レベル2)ニーガード 膝プロテクター ペア ブラック/イエロー L TRV080

やっぱり、オーバーパンツがいいかも。
特に高速乗るときは。

ただ、現地に着いた時に脱ぎ着が面倒だな〜と思ってついワークマンに頼ってしまいます。。。

白駒の池入り口有料駐車場に到着。

白駒の池入り口有料駐車場 | 南佐久北部森林組合

現地の気温、スクショ撮り忘れてました。

多分10℃は切っていたはず。

ただ、走行速度が高速より遅い(自由に遅く走れる)ので、寒くなったらスピード落とせば耐えられます。

道中の道もあまり良くなかったりするので、必然とスピードも落ちますし意外となんとかなりました♬*゚

紅葉が見頃のはずの白駒の池へ

6時半ごろ白駒の池の方へのんびり散策。

8月にきた時は白駒の池に行く前の「苔の森」の苔が青々としていてかなり見応えがあったのですが、秋になると結構枯れてきていて

『やっぱり、苔は夏かな〜』

という感じがしました。

苔の森にはまた夏に来ようと思います♬*゚

しばらくして分岐がありますが。

今回は右回りで(前回は知らずに左回りしました。)

木道を歩いてすぐ白駒の池と紅葉が見えてきましたっ!

動画の方でも少し映っていますが、朝日が池に反射して綺麗に紅葉も映えていました♬*゚

朝の6時半ごろでしたが、すでに人が結構いました。

やっぱり、日の出前に着くようにしたほうがいいのかもしれませんね〜。

(そうすると家を出るのは0時ごろか・・・。)

思っていたより紅葉が少なかった?

白駒の池は、紅葉で有名らしいと言う噂を聞いて来てみましたが、期待し過ぎたせいなのか、ちょっと時期が過ぎていたのかあまり上手く撮れませんでした。

白駒荘のあたりに沢山撮影している人が多かったので、あの辺りがもしかしたら撮影スポットだったのかなーと。

もしくは、上の方まで登ったりするとまた違うのかも?

来年また来る時には登山装備も揃えていきたいところ。
(ただ今体調があまりよろしく無いので、登れるほどの体力が戻せるのかが分からないけど。)

写真の話。

kaniフィルターに苦戦する長時間露光とカメラの設定。

今回は前回少し紹介したkaniフィルターを試しにきました。

正直まだ全然使いこなせていないので、むしろ練習という感じ。

なので、正直あまり上手く撮れませんでしたが、思っていたのと全然違うように撮れたので、これはこれで面白いな〜と思います。

今までは、全くフィルターなしで、撮影をしていて、カメラの設定もそれに合わせて結構な長期間をかけて今のカメラ設定にしたのですが、

今後、kaniフィルターを使って撮って出しで撮るためには、また少し調整しないといけないかな〜と思っていたりします。(まだやってない)

もう少し色々撮ってみないと癖がわからないので、まぁまぁ時間かかりそうですな〜。

ちなみに、動画もブログもいつも通り撮って出しです。

それにしても、やっぱり長時間露光は楽しいですね♬*゚

【KANI】プレミアムフィルターセット Ⅱ 角型フィルター (100mm)

動画で使用した写真の機材。

カメラはいつもの FUJIFILM X-Pro3
レンズはいつもの XF16-55mm F2.8
と、XF55-200mmF3.5-4.8RLMOIS

今回も撮って出し。(トリミングはしています。)

あとは三脚。

数年前に購入したマンフロットのbeefreeという三脚を使いました。
(最近三脚をカスタムしたのでいずれその話も。。。)

白駒の池の紅葉を撮るには望遠があった方がいいかも。

動画の写真はXF55-200mmF3.5-4.8RLMOIS の方が多く選ばれたようです。(いつも選んだ後で何使ったか調べるので。)

割と紅葉があるところまで距離があったりするので、望遠はあった方がいいかもしれませんね。

8月に来た時は苔の方に注目していたので、どちらかというと広角よりの方が使うことが多かったです。

CB250R(バイク)の話。

実は今回排気音を別撮りしてみたのですが、うまく録れませんでした。

なのでまたGoProの音を調整しただけの動画です。

中々別録りって難しいですね。(動画と合わせるのも。)

夏頃にレコーダーを買って、何度か録音はしていたのですが、なかなか上手く録れません。

上手く録れないというより、好みの音にならないと言った方がいいかな。

あと、レコーダーの置き場所というか、荷物減らしたいのに増やした機材(レコーダー)が何気に邪魔です・・・

1週間ほど色々調整してみたのですが、難しくて若干、排気音別撮りは諦めようかとも思ってたり。

CB250R。やっぱり高速は辛いかも。

毎度毎度高速に乗るたびに同じことを言っているような気もしますが・・・。

やっぱり、高速道路を走っていると大型バイクが欲しくなります。

もう少し時間に余裕を持って走ればいいだけの話なんですけどね。

ただ、やっぱり長野とか片道4時間近くかかる目的地に行くには、もう少し楽に走れるといいな〜と思っちゃうんですよね〜。

高速道路を走る上での悩み。

CB250で長距離の高速道路を走っていて、辛いな〜と思うところが幾つかあります。

それは・・・。

  • スロットルを握る手が痛くなる。
  • 強風の時が辛い
  • お尻が痛くなる
  • 長距離だと膝が痛くなる
  • 80キロ以上で燃費が極端に悪くなる

ひとつ気になっていることは、この悩みが大型に乗り換えることで解決するのか、または、スクリーンや、スロットルアシストなどを付ければ解決する話なのかがまだわかっていなかったり。

長距離の高速道路走行もまだ2回程度なので、滅多に乗らない長距離高速のためだけに乗り換えるのも違うような気もしてたりします。。。

やっぱり、まずは大型免許を取って試乗しないとですねー。

来年の目標かな。

その頃には教習所も空いているといいのですが・・・。

今日のnote

これから凍結の時期に入ってきて、中々バイクで遠くまで行けないと思いますが、なんとか暖かい日を狙って撮影をしていきたいところです。

あとはkaniフィルターを使いこなしたいっ!

夜景用のフィルターも最近購入したので、夜景とかも撮りに行こうと思っています。(まだどこに行くか調べてないけど。)

ちなみに、横浜赤レンガ倉庫に行ってきましたが、動画にするかは分かりません(あまり撮れ高は無かった。)動画にするにしても来年かな・・・

まずは白駒の池の続きをこれから作ります♬*゚

ではまたっ!

(次回は帰りに寄ったスポットへ)

今回の動画はこちら↓

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください