当サイトは、記事内にアフェリエイトリンクを使用している場合があります。

[バイク]CB250Rに「タナックス MOTOFIZZ キャンピングシェルベース シートバッグ 容量30L MFK-242」を付けてみた話。

おはこんばんにちは〜sasaです。

今回は、CB250Rの積載アップのために

「タナックス MOTOFIZZ キャンピングシェルベース シートバッグ 容量30L MFK-242」(以下:「シートバッグ」)

を購入してみたので、簡単なレビュー的な感じで書いてみます♬*゚

「タナックス MOTOFIZZ キャンピングシェルベース シートバッグ 容量30L MFK-242」開封。

中身はこんな感じ↓(写真をクリック(タップ)すると大きく表示します。)

まずは外観。

四方から。

裏側。

ファスナーの接合部は鍵などがつけられるように丸い穴になっています。

内側はこんな感じ。

付属品は取説(2つ)含めて7種類。

これは、バイクと「シートバッグ」を固定する

「固定ベルト」

これは、固定ベルトのあまりをまとめる

「ベルト留めストッパー」

この変わった形をしているものは、取付けた「シートバッグ」のズレを防止する

「ボトムベース」

シート側に取り付けて、裏側の溝に合わせる感じですね。

このベルトは「シートバッグ」が前にズレてくるのを防止するための

「セフティベルト」

そしてこちらが、

「大容量レインカバー」

開くとこんな感じ。

だいぶ大きいです。

前に購入した、TANAXのフィールドシートバッグを上に乗せてもまだ余裕があるくらい大きいです。

下の方でその画像も載せています。

取り付け方法などはこちらに書いてあります。

CB250Rに「キャンピングシェルベースシートバッグ」を取付けます。

CB250Rのリアシートはこんな感じ。(ちょっと汚いw)

シート自体が結構広めで平なので取付けやすいと思います。

CB250Rは、元々の積載性はないものの、リアシートは割と大きめなので「シートバッグ」などは取付けやすいとは思います。

ただ、前回の「フィールドシートバッグ」もそうですが、縛り付けるようなところがないので、別に「荷掛けフック」などを購入して取り付ける必要があります。

ちなみに、前回の「フィールドシートバッグ」を購入したときに一緒に購入したのがこちら↓

「プレートフック3

余談ですが「プレートフック3」の写真が見当たらないな〜と思っていたら、ブログじゃなくて動画にしていたのを忘れていました・・・

一応こちらの記事で少しだけ紹介しています↓

動画もこの記事の中にありますので「フィールドシートバッグ」にも興味のある方は是非。

前置きが長くなりましたが、取り付け方法です。

「ボトムベース」取付けます。

まずは、

リアシートに「ボトムベース」を取付けます。

はじめ、↓の様に取付けたのですが、これだと後ろ側に外れてしまう可能性があるかもしれないので

リアシートの接合部(真ん中の金属の部分)より、前寄り(写真の上の方)を通して取り付けるようにしました↓

ただ、初めの取付け方で引っ張ってみてもそうそう外れるような感じはしませんでした。はじめの状態で数回使っていましたけどズレることもなかったですが

長時間運転する場合は振動でズレてくる可能性も0ではないと思うので、念には念を入れて。

取り付けると、こんな感じ。

後ろ寄りに取り付けると、ちょっと後ろ側にズレますね↑

なのでやっぱり、前寄りに取り付けるのが正解かも。

「固定ベルト」取付けます。

次に、固定ベルトを取付けます。

CB250Rの場合、上の方でも紹介しましたが、別に「荷掛けフック」などを取付けている必要があります。

それ以外に、何か縛り付けられるようなカスタムしていれば大丈夫ですが、ノーマルのままだと取付けられないので注意です。

それがある前提で進めていきます〜。

まずは、4か所に「固定ベルト」を縛ります。

「セフティベルト」取付けます。

次に「セフティベルト」を取付けます。

これは、リアシートに付いているタンデムベルトなどに通して「シートバッグ」後ろのDリングに取付けて「シートバッグ」が後ろ側にずれて落ちないようにするベルトです。

CB250Rの場合はリアシートにタンデムベルトがあるので、そこに通しています。

(付属品の紹介のところで「前」と書いていますが、どっちが前だかわかりにくいですね・・・多分シートバッグ的には正面から見て前(手前)。バイク的には後ろ側へのズレ防止だと思うのですが・・・。)

ベルトの長さが割とありますが、タンデムベルトなど、取付ける場所がない車種では少し工夫が必要かも?

なくてもそうそうズレては来ないと思いますが・・・

とはいえ、自分の場合信号待ちとかでついついシートバッグに寄りかかってしまうので、やっぱり必要かもw

シートバッグが背もたれのように使えるので・・・(いや、使っちゃダメだけどw)

「キャンピングシェルベースシートバッグ」を乗せて「固定ベルト」「セフティベルト」取付けます。

次に「シートバッグ」を「ボトムベース」にはめ込み(はめ込むと言っても結構遊びがあるので固定はされません。)

手で押さえながら「固定ベルト」を金属製バックルに取付けます。

取付けは簡単で、単純にベルトを通して挟み込むだけです。そして適度に引っ張る。

(サイドスタンドを使っている場合は右側から取り付けると楽かも。)

これで大丈夫なのかな?というくらい簡単に取り付きます。

CB250Rは、シートバッグが平で広めなのでバランスも取りやすくて簡単に取り付きました。

セフティベルトも真ん中から出して止めます。

固定ベルトが長い場合は↑のように「ベルト止めストッパー」で巻くことができます。

・・・まぁ、自分の場合は面倒でそのまま長いままにしています。

「ベルト止めストッパー」小さいからすぐ無くしそうだし・・・

シートバッグを取付けたCB250Rの外観。

シートバッグを取付けたCB250Rの外観はこんな感じ↓

取付けた状態で開けてみます。

ケース自体はプラスチックのような感じで、入れるものによっては滑ると思います。なので、(写真にはないですが)百均で滑り止めシートを購入して敷くようにしました。

「フィールドシートバッグ」取付けます。

前に購入した同じメーカーTANAXの「フィールドシートバッグ」を取付けてみました。

取付けは、4カ所のバックルで止めるだけです。

「フィールドシートバッグ」を取付けた状態で開けてみます。

CB250Rの場合、いい具合にシートに収まりますw

上の「フィールドシートバッグ」に重いものを入れていると下側の「シートバッグ」が凹んだり、開ける時が大変だったりするので、最近は軽めのものを入れるようにしています。

「フィールドシートバッグ」のサイドを開けるとき干渉して開けにくい

数回使ってみましたが、上に乗せたシートバッグは右側を開けると、サイドの収納部分の下側が少し当たるのでちょっと開けにくいです。

ただ、下の「シートバッグ」の蓋はそれほど硬くないので開けられなくはないですが、全開にするにはサイドの収納に硬いものを入れると厳しいかもしれません。

「レインカバー」被せてみた。

レインカバーを被せてみました。

まずは「シートバッグ」単体で被せてみた状態。

かなりでかいので、ブレーキランプどころかナンバーまで隠れちゃいます。

ブレーキランプが隠れないように縛ってみました。

結構余るので、ずれてこないように(ブレーキランプが隠れないように)しっかり確認しながら調整しないといけないですね〜。

あと、写真では「縛り付ける紐」を右側にしてしまっていますが、右側はマフラーがあるので・・・

紐がマフラーに当たります。

なので、左側に紐がくるようにしてまとめたほうがいいですね。(ピント合ってなかった。。。)

「フィールドシートバッグ」を付けた状態で「レインカバー」を被せてみた。

次に「フィールドシートバッグ」を取付けた状態で「レインカバー」を被せてみました。

「フィールドシートバッグ」を取付けた状態でも、ブレーキランプが隠れるくらいでかいです。

多分このシリーズのシートバッグをセットで使う前提での「レインカバー」のサイズなんでしょうね〜。

ちなみに、縛る紐は3カ所あるので、上のフィールドシートバッグの拡張を広げなくてもその形に合わせて縛ることができるので、風に煽られにくくていいかもしれません。(まだレインカーバー付けて走っていませんが。)

やっぱり、その辺りはバイク用品を作っているメーカーだけあって考えられているのかもしれませんね〜。

取っ手もついてます。

持ち運びに便利な取っ手付き。

両サイドにあるのでもちやすいです。

ただ、正面に取っ手があっても、裏側にはついていません。

多分アタッシュケースのような持ち方をするようになっているのかな?

個人的には「フィールドシートバッグ」を付けたままで自分の部屋に持っていくのに、狭い階段を通るので、裏側にも取っ手がついていれば縦に持てるので良かったんですけどね〜。

普通に横に持つと階段上がれないw

使わないバックルが邪魔かも

あと使わないバックルがあって、しまうこともできないのでクチコミにもありましたが、邪魔なのかも・・・。

ただ、そのうち何かに使えれば・・・(あるかわからないけど。)

ちなみに、このバックルは「グランドシートバッグ MF-222」というシートバッグと接続するためについているみたいです。

「フィールドシートバッグ」を拡張するとミラーが見えにくい

ミラー部分の写真がなくて申し訳ないのですが・・・。

2つのシートバッグを取付けた状態で、上に付けている「フィールドシートバッグ」の両サイドを拡張させるとミラーを見た時に少しだけ後ろが見えにくい状態になっていました。

拡張しなければそれほど邪魔にはならなかったです。

ただ、人によってミラーの位置が違ったりすると思うので場合によっては拡張しなくても見えなくなってしまうかもしれませんが・・・。

特に「フィールドシートバッグ」左側の取り外せるポーチになっている方が、ベルトで外に膨らんでいる感じで、邪魔になっていました。

なので、これより大きなシートバッグを取り付けを考えていたり、バイクの車種によってはミラーとの干渉とかも少し考えておいたほうがいいかもしれません。

コストコで買い物してみました。

いつもコストコには「フィールドシートバッグ」を乗せてシートバッグ2つで買い物に行っています。

10キロのお米を入れて走ってみましたが、自分がバイクにまだ慣れていないこともありますが、やっぱり少しバランスが難しかったです。

特に、お米を上の「フィールドシートバッグ」に乗せていたのもありますが、重心が上の方になっていたことも影響していると思います。

ただ、やっぱりCB250R自体が軽いくて144kgしか車重がないので、お米10kgプラスα(多分今回の買い物15kgくらい)の積載をしても合わせて160kg程度なので教習車(約200kg)よりだいぶ軽いので割とすぐ慣れました。

とはいえ、重心が変わるので取り回しは結構気をつけなければいけませんが。

・・・そういう意味では車重が重ければ重心が下がるから重いバイクの方が取り回し良かったりするんでしょうかね?

まぁ、どっちもどっちかなw

あと、コストコでは、生物(鶏肉・豚肉・生魚)を買うことが多いので、これから暑い時期にはどうしようかと思っています・・・。

とりあえず、保冷剤などを入れてみようかな〜とは思っていますが、車と違ってなかなか難しいですよね〜。

保冷バッグが入ればいいのですが、なかなかちょうどいいサイズが見つかっていません。

なので、生物を購入しにコストコに行く場合は、涼しい時期限定かもしれません。シートバッグ黒いし。(もしくは直射日光があまり当たらない涼しいタイミングで・・・。)

2つのシートバッグに入る容量(コストコのカートを基準に)

何度かコストコに買い物に行ってわかったのは、大体コストコのカートに平置きで埋める(あまり積まないようにする)と、ちょうど2つのシートバッグに収まる感じがします。少し余裕があるくらい。(上の写真参照)

とはいえ、コストコは1つのサイズが大きいものがあったりするので、そのサイズのせいで入らない可能性もあるので注意が必要ですが。

例えば、(写真にはないけど)※ディナーロールなどは袋に空気が入っているので、そのままだとそれだけでいっぱいになっちゃいますが、小さな穴を開けて空気を抜けば結構詰められます。

穴を開けた場合は、帰宅後即冷凍などの処置が必要ですが。

(※ディナーロールとは、コストコで有名なパンで36個入って500円しない格安のパンです。1個12円程度だったと思う。)

「キャンピングシェルベースシートバッグ」と「フィールドシートバッグ」を取付けたCB250Rの写真

最後に、シートバッグとフィールドシートバッグを取付けた状態でCB250Rの外観を載せておきます。

相変わらず、山中湖まで行ってきました・・・。

動画も撮ったのですが、色々ミスってしまったので、結局ブログを先に書くことに。

とはいえ、動画にするにもどうしたらいいのかまだ考え中なので、動画にするかどうかは未定ですw

おまけ。

山中湖で撮影した場所は、砂地で結構サイドスタンドが埋もれてしまうところだったので、

新しく手に入れたこいつも使ってみました♬*゚

デイトナ「サイドスタンドホルダー」

サイドスタンドホルダー」

思っていたより大きめ。

こんな感じで使ってみました。

やっぱり持っていると安心ですよね〜♬*゚

ちなみに、フックはミラーなどに取付けておいて、取り忘れ防止に使います。

ただ、砂地で使用すると、結構砂がつきますね。

なので、スタンドホルダーをしまっておく袋などもあるといいのかもしれないです。

・・・自分の場合はそのまま「フィールドシートバッグ」のポケットに突っ込みましたけどw

「キャンピングシェルベースシートバッグ」を購入した理由。

今回の「キャンピングシェルベースシートバッグ」を購入した理由は、初めに買った「フィールドシートバッグ」だけでコストコに行ったら、あまり入らなかったことと、

シートバッグを拡張した状態で走っていたら、拡張した両サイドが下がってきて怖かったので、

「両サイドが下がらないように硬い何かを敷くとかできないかな?」

と、色々探していたら、これを見つけたっ!

という感じです。

おかげさまで、コストコに行き放題になりました♬*゚

今日のnote。

初めは、動画にしようとしていたのですが、前回の開封動画とは違って使用感やシートバッグを取付けた時の外観くらいしかレビューするところがないので、

ブログで良かったのかも?w

とはいえ、一応そのうち動画にもしてみようかな〜とは思っています。が、しないかもしれません・・・

今はまだ外出しにくい時期。(雨も含めて)なので、他の動画を先に作ろうかな〜とも思っています。

更新はあまり頻繁にはしていませんが、良かったらYouTubeのチャンネル登録もよろしくお願いいたします。

ではまた♬*゚

タナックス MOTOFIZZ キャンピングシェルベース シートバッグ ブラック 容量30ℓ MFK-242 タナックス(TANAX) フィールドシートバッグ モトフィズ(MOTOFIZZ) ブラック MFK-101 タナックス(TANAX) バイク用荷掛けフック MOTOFIZZ プレートフック3 (ブラック) MF-4729 デイトナ バイク用 サイドスタンドホルダー 砂利/ぬかるみ対策 ガレージ床保護 外し忘れ防止ひも フック付属 96485

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください