当サイトは、記事内にアフェリエイトリンクを使用している場合があります。

[メモ]草むしりでチャドクガにやられちゃいました。刺された後の対処法など

先日、むねさださんのBlogでチャドクガにやられ、身体中にかぶれが出来てしまったという話を見ていました。

その時は、そんな大変な毛虫がいるのかぁ〜・・・
なんて、思いながらもさらっと読み流していたのです。

そして、今週の火曜日。

草むしりで何かを発見!?

会社で毎年恒例の草むしりをするので、いつもの場所に行きました。

服装は長袖長ズボンの作業着と右手に綿手袋、左手に少し厚めの手袋(両方使い捨てのあまりです)そして、頭には帽子。
と、結構ちゃんとしていました。

まずはじめに、壁際の大きめな草をとった時、ふと、目に入った小さな毛虫。。。

「・・・なんか見覚えが…」

一緒にやっている人に

「これってやばいヤツじゃなかったでしたっけ!?」

なんて話しながらも(まさかなぁ…いつもと同じ場所だし〜・・・)などと思いながら作業を続け・・・

今度は反対側の木の下にある草を取って行ったら、毛虫がウジャウジャと・・・
でも、ここでやめちゃうと怒られるしなぁ…

「と、とりあえず速攻終わらせて帰ろう!」
と、決めてささっと片付けて、その後なるべく念入りに手を洗ったのですが・・・

やっちゃいけない事を連発(汗)

すでに右腕にはかぶれが・・・

まぁ、いつも多少がぶれるのですが
今回はやっぱりちょっと違う(汗)

その時に、直ぐにむねさださんのBlogで確認をしたかったのですが、自分の仕事がかなり立て込んでいて調べる時間が取れなかったのです・・・

そして、仕事が終わり家についてからは、両腕にかぶれがあり、ひどくなる一方。
とりあえず、うちにあったムヒの液体タイプを塗っておきました(これが逆効果だとも知らずに…)

また、若干微熱も出ている感じもしました(測ってはいないんですけどね。)
なんだかすごく疲れてしまって、そのまますぐに寝てしまいました。(そう、これもやっちゃいけない事の一つ…)

その夜中に目が覚めたので改めてむねさださんのBlogを見てやっぱりあれはチャドクガだったのかも・・・と。

あの木なんの木…

次の日に会社の先輩に
「草むしりをしていたところにあった木は何ですか?」
と、聞いたところ
「あれは”ツバキ”だよ。」
と・・・

これで100%確実に!

チャドクガはツバキ系の植物に生息するらしく、間違いなくチャドクガにやられたのでした(T_T)

ただ、今回刺されたチャドクガは殺虫剤処理をした直後だったらしく、ほとんどが下に落ちてしんでいたのです。

しかし、チャドクガの毒針はしんでも効果は無くならないらしく、それを大量につかんでいたので、両腕がかぶれる事態に…

もしかしたら、ほとんどがしんでいたからこれで済んでいたのかも知れないですね(汗)

毒針に刺された後の対処法を調べて見た。

さて、ここからは刺された後の対処法を調べたのでメモとして書いておきます。

まず、毒針に刺された後
一番初めにやっておかなければならないのは

「毒針を抜く事!!」

やり方は、刺された場所(ほとんど見えないと思いますが)をガムテープなどの粘着テープで「優しく」貼り付けて抜き取ります。
なるべく念入りに!!
(毒針の太さは0.1mmほどらしいので、目の良い人なら見えると思います。)

自分の場合はこの方法を知ったのが2日目だったので、ほとんど見えませんでしたが1回だけじゃなく、数回に分けて粘着テープと、ピンセットで抜き取りました。(小さくなっても結構見えるもんですね^_^;)

毒針を抜いた後に、皮膚科などでもらった薬や、まだ皮膚科にいって居ない場合は「ムヒアルファEX」などの薬を塗ります。

ここで注意。
液体タイプはスポンジに毒針が刺さり、その毒針が他の場所、または、他の人に移る可能性があるので使わない方がいいと思います。

上で書きましたが、
自分ははじめにこれをしてしまったので、両腕がさらに悪化したのだと思います^_^;

この毒針は、非常に細くて折れやすく、また、その折れた針にも毒がぎっしり詰まっているそうで…
そのおかげで、掻いたり服についたりしたものが、他の箇所に移ってまたかぶれる・・・

と、いう繰り返しが行われるのだと思います・・・
多分、それで完治まで2〜3週間かかるのだと思います。

身体の対処法はこれを繰り返し対処すれば早く完治するのではないかと思います。
自分はまだ?両腕から他に移っては居ないので・・・今の所はこの方法でいけてます。

そして、次に気をつけなければならないのは、着ていた服ですね。

まず、着ていた服は
毒針が残っているので、ガムテープなどの粘着テープで同じように取り除きます。
掃除機を使うのもいいと思いますが、状況によっては舞いあげてしまうもしれませんので、オススメはコロコロ(カーペットクリーナー)を使うのがいいと思います!

そして、毒針をある程度取り除いたら、他の衣類とは別にして洗濯します。
(毒針は、洗濯しても繊維の中に残るそうで、毒の効力もそのままだそうです。)
洗濯後、できるならそのまま乾燥機にかけると良いそうです。

毒針は50度を超えると毒の効力がなくなるそうなので、乾燥機がない場合は、スチームアイロンなどを使うといいそうですよ!
自分の場合は乾燥機にかけることにしました。(その作業着を着るのは来週なんですけどね^_^;)

・・・来週ドキドキです…

衣類はこんなところだと思います。

ここからは自分が追加でした事。
まず、寝ていたベッドのシーツや枕カバー、毛布など、すべて洗濯、乾燥機に!
(これは、初めの日に毒針がついたままベッドに入ってしまった為にやりました^_^;)

そして、上でも同じ事を書いていますが
気がついた時には、両腕をガムテープとピンセットで毒針抜きをしています・・・

後は、今回両腕って事もあり、通勤は長袖をきて行きました。
周りに見せられないと、いう事もありますし、直接かぶれているところに触れると毒針が残っているかもしれないので・・・

まとめでも…

ちょっと長くなったのでまとめでも…

  • 刺された場所を掻いたり触ったりしない事!
  • ガムテープなどの粘着テープで毒針を抜く!
  • チャドクガと触れた服は着替える!
    (着る服は毒針を抜いた後に着た方がいいかも。)
  • 着ていた服もガムテープやコロコロ(カーペットクリーナー)などで毒針を取り除く!
  • 洗濯は他のものと別に洗濯!
  • 洗濯後は乾燥機にかけて50度以上に!
  • 寝ていた場所のシーツ、枕カバー、毛布などにも気をつける!
  • 後は医師に相談!!

最後に!

むねさださんのBlogを読んでいなかったら、いつも通りの草むしりと勘違いしてもっと大変になっていたのでは!?
と、思います(汗)

この記事も、また誰かの役に立つかな?と思い、書く事にしましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ

むねさださんにはTwitterでリプライまでいただきありがとうございました!

↓むねさださんの他の記事も是非!!

https://munesada.com

【指定第2類医薬品】ムヒアルファEX 15g ※セルフメディケーション税制対象商品

2 COMMENTS

akiba

洗濯機の中に針が残る可能性を考えたらわ洗濯する前に乾燥機にかけて、毒の効力を無くした方が安全な気がしたのですが、洗う前に乾燥機にかけたらいけないのでしょうか。

返信する
m_sasasa

コメントありがとうございますっ!
自分は専門家ではないので「こうすると絶対良い!」と、いうことは言えないのですが、改めて調べてみました。

↓の(皮膚科)HPで見つけました。
変わらず続く「虫」の被害~チャドクガ、蚊~
ここでは、「洗濯をしてから」ということは書かれていないようなので、そのまま「乾燥機」にかけても問題なさそうですねっ!

個人的にはそのままかけると、毒は無力化できそうですが見えない針が中で飛び散ってると思うと気分的に・・・^^;
乾燥機に掛ける前にコロコロなどで取り除いてからのほうが気分的にいいかもしれませんが、その取り除いている時に2次災害的なことが起こることも考えられるので、専門家の話を聞いたほうがいいかもしれませんねw

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください