当サイトは、記事内にアフェリエイトリンクを使用している場合があります。

まだ咲いていない「寄枝垂れ桜」と戸川公園に「河津桜」を撮りに行ってき時の国道246号を迂回した話と動画と写真[X-Pro3]

今回のツーリングルートと目的地

[ツーリングルート]

「国道246号」→「小田原厚木道路の側道」→「県道77号」→「国道246号」→「県道710号」→「寄」→「戸川公園」

[目的地]

寄の「枝垂れ桜」

戸川公園の「河津桜」

[見頃(例年)]

寄の枝垂れ桜(3月末〜4月上旬)
戸川公園の河津桜(3月上旬〜中旬)

[営業(開催)時間]

寄の枝垂れ桜まつりは中止(枝垂れ桜の鑑賞は出来ます。)
戸川公園:8時〜21時(駐車場利用時間)

[入場料]

無料

[駐車料金]

「寄の枝垂れ桜」
車・バイク:無料

「戸川公園」
車:30分以内 無料
2時間まで (土日 320円 平日 100円)
2時間〜10時間まで(土日 530円 平日 200円)
10時間以上(土日 1060円 平日 410円)

バイク:無料

バイクは無料ですが、自転車と共通で5台程度。

[見どころ]

寄の枝垂れ桜:中津川沿いに咲く枝垂れ桜並木。

戸川公園の河津桜:風の吊り橋と河津桜が撮れる
期間限定でライトアップもあります。

[ウェブサイト]

戸川公園

[開花情報]

寄の枝垂れ桜並木 開花情報

戸川公園 開花情報

[地図]

[駐車場の地図]

写真だけ見たい方は↓にまとめました。

クリック(タップ)すると写真が大きく表示します。

↑の写真はX-Pro3 で撮影したもの。
↓の写真はiPhone 13 proで撮影したもの。

それぞれjpegをLightroomでレタッチしました。

今回の動画はこちら↓

国道246号を迂回して渋滞を回避した話。

今回のツーリングは、国道246号を迂回して渋滞を回避してみました。

そのルートは、厚木まで国道246号で。そこから小田原厚木道路の側道を通り、県道77号に入ります。
あとはひたすら県道77号を走ると県道710号の交差点があり、その道を少しはいると国道246号に戻ります。そこから「寄」まではまた県道710号で行きます。

このルートで検索すると、厚木から国道246号をそのまま「寄」まで走るのとではルート検索の時間は10分程度しか変わりません。

実質国道246号は渋滞があるので、ほぼ変わらないのではないかと思っています。

ただ、県道77号は制限速度が30キロのところが多いのと、割と道が狭く、バスも通るので、ハマると多少時間はかかるかも。

なので「のんびり走りたい。」「渋滞は避けたい。」という自分みたいな方におすすめの道かもしれません。(平日の話なので休日はどうなるかわかりません。)

新東名 伊勢原大山IC〜新秦野IC が開通するまでの話。

今回迂回したルートですが、

2022年4月16日に新東名の伊勢原大山ICから新秦野ICが開通するので、それまでの話だったりします。

その後はもしかしたら国道246号の渋滞状況が変わってくるかもしれませんね。

とりあえず寄の枝垂れ桜を今週観に行く方にはまだ影響がないですが、来年以降国道246号が快適に使えるようになるといいですよね〜。

渋滞がないだけで20分近く変わります。秦野や松田町の方にもっと行きやすくなると思うので密かに期待してます。

詳しくは↓へ

新東名(伊勢原大山IC~新秦野IC)開通 | 中日本高速道路の高速情報

「寄の枝垂れ桜」の話。

お祭りは中止だけど「寄の枝垂れ桜」の鑑賞用駐車場はあります。

自分がこのとき(3月中旬)に行ってきたときには、お祭り自体が中止のため、特に駐車場の情報はなかったのですが、つい先日公式に枝垂れ桜の鑑賞用の駐車場が公開されていました。

詳細は↓へ

しだれ桜 駐車場のご案内 – 松田町公式ホームページ

これは今年(2022年)の話なので、来年以降はどうなるかわかりません。

先日も満開のときに行ってきたので、その時の話はまた今度書きます。
(駐車場は無料です。)

寄の枝垂れ桜は咲いていなかったけど、河津桜は満開だった。

今年の桜は遅れ気味だったというのもありますが、ちょっと早い3月中旬に行ってきたので、枝垂れ桜はまだまだ咲く気配もなかったです。

ただ、その先にある河津桜はちょうど満開になっていて、久しぶりにバイクと写真を撮りました。(iPhoneですが。)

あまり路駐で長居するのもな〜と思ってiPhoneでしか撮りませんでしたが、超広角・望遠のあるProシリーズはやっぱり便利ですねっ!

最近、軽くレタッチするなiPhoneでもいい気もしています。

中津川の対岸への行き方は橋の端から降りられます。

中津川沿いに咲く枝垂れ桜。

駐車場のある方の中津川沿いから、対岸へ行く方法は、駐車場から一番近い大寺橋を渡りその右端に橋の下に降りられる階段があります。(お地蔵さんが目印。)

初めて来たので分からなくて、もう一つの橋(田代橋)まで歩いて迂回しちゃいました。(約1.5kmあるみたい・・・。)

まぁ、対岸から写真撮れるからいいんですけど。。。

トイレ・自販機は駐車場付近のみ。

今回はお祭りがないので、飲み物は自販機くらい。

コンビニもなく、一番近いのは国道246号の交差点にあるくらいだと思います。

飲食店は近くに2カ所あるようです。営業しているかどうかは要確認。

トイレは「みやま運動場」と「寄自然休養村管理センター」にあります。

平日にしても全く人がいなくてびっくり。

車や、バイクで通過するのは何度か見ましたが、歩いている人は3組程度でした。

枝垂れ桜もソメイヨシノも満開な状態だったので、人が多いのかと思っていましたが、雨の次の日だったせいなのか、お祭りがないせいなのか、たまたまだったのか分かりませんが、人が全くと言っていいほどいなくてびっくりしました。(満開の時の話。)

今回のブログではまだ咲いていない時の話がメインなので、また今度続きは描きます。(ほとんど書いちゃってるけど。)

戸川公園の河津桜も満開だった。

3月中旬、寄の枝垂れ桜の咲き具合を確認した後に、そのまま秦野の戸川公園へ。

寄の河津桜も満開でしたが、戸川公園の河津桜も満開でしたよ♬*゚

外川公園では「風の吊り橋」と言う大きな吊り橋があって、河津桜と写真が撮れたりします。

他にも、梅やハクモクレン、水仙なども綺麗に植えられていて写真も撮りやすかったりします。

オカメザクラも綺麗に咲いていました。

写真を撮っているうちに雲行きが怪しくなってきたので、降る前に帰りました・・・。

が、平日でも風の吊り橋はライトアップがあったのを後で知りました。

結局降らなかったので、ライトアップまでいればよかったな・・・。

動画とブログで使用した写真の機材と写真の話。

カメラはいつもの FUJIFILM X-Pro3
レンズは

FUJIFILM XF23mmF1.4R
FUJIFILM XF56mmF1.2 R
FUJIFILM XF90mmF2 R LM WR

無料のLightroomでレタッチしてみた話。

今回の写真は、またまた綺麗に撮れなかったので、Lightroomでjpegをレタッチしました。

初めはiPhoneで撮った写真をiPadのLightroomでレタッチしていたのですが、Macを起動するのが面倒になったので、そのままX-Pro3 で撮った写真もLightroomでレタッチしちゃいました。(MacはLuminar4でレタッチしてます。)

ちなみに、jpegのレタッチなら無料で出来るみたいです。(実は自分も今は無課金。)

CB250R(バイク・ツーリング)の話。

渋滞を迂回して見つけたルートは今後も重宝しそうと言う話。

今回のツーリングは、渋滞を回避するためにまぁまぁの遠回りで迂回しましたが、のんびり走ることが出来たので結構燃費が良かったです♬*゚

距離的には国道246号を走るのが近くていいですが、渋滞にはまるとクラッチ操作も面倒になるし、すり抜け出来そうなところで

『すり抜けすればいいのに・・・』とか『すり抜けうざいな・・・』

なんて思われるんじゃないかと言う無駄なストレスも溜まるので、基本すり抜けしない自分的には渋滞を極力避けて走りたいので、この見つけたルートは今後も結構重宝しそうです♬*゚

帰りの国道246号厚木付近の渋滞の話。

帰りも同じようなルートで帰るのですが、前にも書いた通り厚木付近で

「国道129号」「国道246号」「小田原厚木道」「東名高速道路」

が合流する地点で大渋滞になります。

ここをどう回避するかで悩んでいるところなのですが、どうやら(平日は)20時をまわると急に空き始めると言うことに気づきました。

(この次のブログの話ですが)21時ごろに国道246号で帰った時はほとんど渋滞がなく(一部工事渋滞はあったけど)スムーズに帰れました。

なので、出来るだけ20時過ぎまで時間を潰してから帰るのが(自分の場合)ストレスなく帰れる方法なのかもしれません。

参考になれば幸いです。

今日のnote

この時に行った「寄の枝垂れ桜」は、早すぎて全く咲いていませんでしたが、今(2022/04/07)は満開を迎えてるようです♬*゚

自分が最後に行って来たのはこのブログを公開する数日前ですが、公式のInstagramで開花情報を投稿しているのを見つけたので置いておきます↓

https://www.instagram.com/yadorikiroubaimatsuri/

数日前に行って来た時の写真などは、これから確認・レタッチなどをするので公開するのはまだ先になりそう。

(実はこのブログと動画に使う写真もまだレタッチ迷子中だったりします…)

ではまたっ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください