今回のツーリングルートと目的地
[ツーリングルート]
「道志みち」→「山中湖」→「本栖湖」→「身延山駐車場」→「久遠寺のしだれ桜」→「原間のイトザグラ」→「本郷の千年桜」→静岡方面から帰宅
[目的地]
日蓮宗 総本山 身延山 久遠寺のしだれ桜
[見頃(例年)]
3月下旬〜4月上旬
[営業(開催)時間]
5時〜17時
[入場料]
無料
ロープウェイ:往復1500円
[駐車料金]
[身延山駐車場](せいしん駐車場)
車:1時間まで300円 以降30分ごと100円
バイク:1日300円(8時から17時)
バイクはバスの隣あたりに停めます。
料金は駐車場に停めた後に支払います。
他にも駐車場があり、時期によっては無料のところもあるみたいです。(バイクが停められるかは分かりません)
[見どころ]
「全国しだれ桜10選」にも選ばれた樹齢400年の古木や沢山の枝垂れ桜を見ることが出来ます。
[ウェブサイト]
[開花情報]
またはウェザーニュースの「さくらチャンネル」あたりで。
[地図]
[身延山駐車場の地図](せいしん駐車場)
写真だけ見たい方は↓にまとめました。
クリック(タップ)すると写真が大きく表示します。
今回の動画はこちら↓
道志みち・山中湖を通って「身延山 久遠寺」まで下道で
目的地は「身延山 久遠寺の枝垂れ桜」。
高速道路を使うか、下道で行くか。山梨方面から行くか、静岡方面から行くか。
で、少し悩みましたが、道志みち経由で行く方法があったので、下道で行くことにしました。
ただ、時期的に3月下旬だったので凍結が気になったのですが、たまたま暖かい日だったのでこのルートにしました。
道志みち、道の駅 なるさわあたりで路肩に雪
道志みちに入る前の気温は15℃程度でしたが、山中湖あたりで10℃位に。
道志みちの最後の方では、路肩に雪が残っていて、溶け出した雪解け水が路面を濡らしていました。
凍結はしていませんでしたが、帰りは危なそうなので静岡方面から帰ることにしました。
空いている道で帰るなら、同じ道で帰るのもありだとは思います。(凍結注意)
「道の駅 なるさわ」を過ぎたあたりでも、また路肩や歩道に雪が残っていました。
山中湖からその手前までは雪がなかったので、この先に行く場合はタイミングによってはバイクで行けない可能性もありますね。
その場合は静岡方面から行くしかないので、この時期に行く場合は事前に確認して置いたほうが良さそう。(今回はたまたま気温が高い日が続いていてよかったです。)
山の方は気温12℃。降りると18℃。
本栖湖あたりの気温は12℃程度で、多少寒さはありましたが、天気が良く、日差しも強めだったので割と大丈夫でした。
本栖湖で軽く写真を撮って、そのまま国道300号から国道52号まで降りてきてみたら気温は「18℃」。
少し暑くなってきました。
ただ、すぐに曇ってきたのでちょうどいいくらいの気温でよかったです。
毎回山の方に行くときは気温差の調整が難しいですね。
身延山久遠寺到着。
身延山久遠寺周辺の一方通行。「交通規制と開花状況について」
ひとつ気になっているのが、
県道805号から身延山駐車場の方へ行く交差点で、右ウインカーを出したら交通整理をしているおじさんに「行っていい」と手信号をされたので右折したのですが、もしかしたらは左から回った方が良かったのかな?
という話。
後で動画を見返したら、この時期は右折出来ないような看板があったんですよね。
それともバイクは大丈夫だったのかな・・・
実際通ってみると、道幅は車1台程度しかないところが多く、すれ違いしにくいです。
バイクでも、徐行しながら時折止まらないとすれ違い出来ないくらいの道幅でした。
Googleマップを見てみると、左折してぐるっと回るような道があるので、そちらから行くのがいいのかも?
・・・
ここまで書いて、見つけました「交通規制と開花状況について」。
どうやら時期によって「一方通行」や「全車両通り抜け禁止」などその年によって違うみたいですがあるみたいです。(近年は一方通行が多いのかな?)
念のため、行く前に↓のウェブサイトから確認しておくと混乱しなくていいかも。
ゆっくりし過ぎて5時間(休憩・寄り道込み)ロープウェイ終わってた。
厚木付近から身延山久遠寺まで、約5時間ほどかかってしまいました。
到着したのが3時過ぎ、ロープウェイは15時20分が最後だったようで、乗れませんでした・・・。
まぁ、今回は天気も曇ってしまった(この後小雨少し降ってきた)ので、また次回間に合う様に行こうと思います。
ちなみにロープウェイの料金は往復で1500円だそうです。
(前売りもあるみたい)
身延山駐車場(せいしん駐車場)は有料だけどロープウェイに一番近い。
身延山久遠寺に一番近い「身延山駐車場」は有料です。
他にもいくつか駐車場がある様ですが、無料の所もあるみたい。
ただ、動画を見ていただければ分かると思いますが、結構な急勾配の坂道が続くので、有料でもロープウェイに1番近い「身延山駐車場」に止めるのが楽だと思います。
(車の場合は時間で料金が上がります。)
売店は駐車場付近と坂の下の方にも
身延山駐車場の近くに売店や、自販機、トイレもありますが、坂を降った下の方にも売店が沢山並んでいました。
坂道の昇り降りが気にならず、食堂やお土産など色々買いたい場合は下の方の駐車場に車を停めるのもアリかもしれませんね。(バイクが停められるかは分かりません。)
身延山久遠寺の枝垂れ桜と開花情報
身延山久遠寺の枝垂れ桜は樹齢400年の古木で「全国しだれ桜10選」にも選ばれたそうで、その他にも沢山の枝垂れ桜があります。
開花情報は公式Instagram・Facebook・Twitterあたりで確認するのがいいかも。
またはウェザーニュースの「さくらチャンネル」あたりでも。
花見・桜名所情報【2022】|さくらCh. – ウェザーニュース
(ところで「全国しだれ桜10選」ってどこの選定なんだろう?)
「本郷の千年桜」と「原間のイトザクラ」は咲いてなかった。
身延山久遠寺の帰りに 「本郷の千年桜」と「原間のイトザクラ」を見に行ってきました。
ウェザーニュースのさくらチャンネルではまだ咲いていないと言う情報だったのですが、場所の確認と帰り道の途中ということで行ってきました。
身延山久遠寺から割と遠い。
本郷の千年桜/富士の国やまなし観光ネット 山梨県公式観光情報
結果、やっぱり咲いていませんでしたが「原間のイトザクラ」は少し咲きはじめていました。
場所的にはどちらもかなり狭い道(車1台分の道幅)と駐車場でした。
バイクならそれほど気にならずに通れましたが、車ではあまり行きたくないかも。
「本郷の千年桜」の方は駐車場が斜めだったりするので、こちらの方でバイクを駐車する場合は少し注意したほうがいいかも。
今回は、雨が降りそうだったので、iPhoneで少し撮って帰りました。
動画とブログで使用した写真の機材と写真の話。
カメラはいつもの FUJIFILM X-Pro3。
レンズは
FUJIFILM XF23mmF1.4R
FUJIFILM XF56mmF1.2 R
FUJIFILM XF90mmF2 R LM WR
エテルナで現像してみた。
今回は「ダイナミックレンジ」を広く使ってみようとカメラの設定を変えてみました。
ダイナミックレンジを広げるためには、どうしても感度をあげなければいけないので、ちょっとノイズが気になりました。
そして、空も曇っていたし、少し薄暗くなっていたこともあって、なんともメリハリのない写真が出来上がりました。
ということで、今回の写真は全て「エテルナ」で現像してみることに。
エテルナが今の気分的にはハマったので、全てエテルナで。
カメラ(X-Pro3)の方も今回の設定を登録してみたので、今後(3本くらい後の話)からはエテルナの撮って出しもあるかも?
CB250R(バイク・ツーリング)の話。
ツーリングの話はほぼ上の方で書いたのが全てかも。
帰りも下道で静岡方面から帰りましたが、途中休憩を入れたので渋滞もほとんどなくスムーズに帰れました。
富士宮あたりでは、ちょうど帰宅時間帯(18時前後)だったので少し詰まりましたが、その先はまた山道に入っていくので渋滞はなかったです。
(ただ、帰りの山は寒かった)
御殿場あたりでも少し渋滞がありましたが、コンビニ休憩や「道の駅 ふじおやま」で時間を潰して20時台になったら国道246号の渋滞も無くなっていました。
「道の駅 ふじおやま」は、休憩スペースがあり、寒さを凌げるのでありがたかったです。
今日のnote
身延山久遠寺はあまりゆっくり出来なかったので、次回(多分来年)はもう少し余裕を持って行こうと思います。
それにしても駐車場までの道も枝垂れ桜が至る所にあって、通るだけでも絶景でしたね。
また、駐車場から帰る時も楽しませてくれます♬*゚
ただ、その道の枝垂れ桜は少し早かった感じもしたので、また来年はもっとベストなタイミングで行けたらいいなーと思っています。
来年来る時は「交通規制」「開花情報」道志みち経由の場合は本栖湖付近の気温なども確認してから行こうと思います。
ではまたっ!