当サイトは、記事内にアフェリエイトリンクを使用している場合があります。

8月の白駒の池の苔を見に行ったツーリングと写真と動画[X-Pro3]

YouTubeの動画は記事の一番下にあります。

今回のツーリングルート

今回のツーリングルートは
最終目的地が「ビーナスライン」ですが、今回はその前に「白駒の池」までのツーリングと写真です。

「厚木PA スマートIC」→「中央道 双葉SA」→「諏訪南IC」→「白駒の池」

写真だけ見たい方は↓にまとめました。

クリック(タップ)すると写真が大きく表示します。

今回の写真は、暗い写真が多いのでモニターを明るくして見ていただくといいかもしれません♬*゚

早朝の録画をわすれた圏央道とトラップなスマートIC。

高速道路の深夜割引を使うために朝の3時過ぎに圏央道へ向かいました。

せっかくなので、新しく開通した(と言っても去年2020年9月26日)「厚木PAスマートIC」を使ってみようと入ってみましたが・・・

直前でいろんなことを考え始めてしまって、すっかりGoProの録画ボタンを押し忘れてそのまま入ってしまいました・・・。

なので、また機会があれば入り口の動画でも。

ちなみに、先日帰りにスマートICで降りてみようとしたのですが、出口を見落としてしまい、普通に「厚木PA」に入ってしまいました。

一度「厚木PA」に入ってしまうとスマートICからは出られないそうです。。。

トラップがあります!みなさんは気をつけて!!

双葉SAへ時間外の展望台。

双葉SA(サービスエリア)下り | サービスエリア・お買物 | 高速道路・高速情報はNEXCO 中日本

時間外の展望台

朝の5時半頃だったと思いますが、バイク置き場の目の前に展望台が!
と思いましたが、時間外で登れませんでした。

8時半〜17時だったようです。(動画に一瞬だけ映ってます。)

8月初旬なのに寒すぎる中央道

この日は8月の初旬だったはずなのに、何故かこの日は涼しく・・・。というか、むしろ寒い。

動画の方は双葉SAに入っている映像しかないですが、実はこのあと寒すぎて殆どのSA・PAで休憩して体を温めていました。

気温は確か20℃くらい。

八ヶ岳PAに着いたときには18℃くらいだったかも。

家を出るときは朝だったこともあって23℃とかだったような記憶なのですが

「その割に涼しいな・・・。」

とは思っていました。

「まぁ、朝だし。」

なんて思いながらもメッシュジャケットで高速へ。

一応防寒とまでは行かないけど、ウィンドブレーカー的な薄いポケッタブルジャケットと、念の為の厚手のヒートテック的なやつをかばんに入れていました。

まさか使うことはないだろうと、一応メッシュジャケットのまま諏訪南ICに到着。

広大な景色を横目に目的地まで直行

予定外のオールSA・PA休憩のため、予定より1時間ほど遅れて到着。

途中、かなりいい景色が広がっていて

「ここで写真撮るのもいいな〜」

なんて思っていたのですが、予定が1時間ほどずれていたので、とりあえず現地に直行。

というのも、午後から雨が降る予定だったため、午前中に帰りたかったからです。

帰りに寄れたらいいな〜と思いながらも峠を登ります。

(絶景エリアは動画の方で是非♬*゚)

激寒な峠でついにヒートテック装備

諏訪南ICを降りてからしばらくは、やっぱり高速道路とは違ってスピードが遅いので、寒さは意外と耐えられるくらいだったのです。。。

がっ!

白駒の池への峠を登り始めたら寒さが激増。

現地につくまで耐えようかと思っていましたが、直前で限界を迎え、ついにヒートテックを装備することにしました。

ついでにウィンドブレーカーも。

やっぱり風を通さないと全然違いますね。

メッシュジャケットには念の為ウィンドブレーカーは持っておくと安心出来ていいかも。(レインウェアでもいいけど。)

とは言え、それでも寒かったんですけど。

白駒の池到着。

白駒の池入り口有料駐車場 | 南佐久北部森林組合

8月初旬の白駒の池14℃

程なくして白駒の池駐車場に到着。

天気アプリで現地の温度を確認したらまさかの14℃でした。

寒いわけだ・・・。

実は、帰ってきてから写真を見て気づいたのですが、白駒の池って
標高2100mなんですね。
(↑の写真を拡大すると柱のところに「標高二一〇〇米」と書いてあります)

寒いわけだ・・・。

ビーナスラインが1700m前後。
(美ヶ原高原まで行くと1900m超になります)

それより高いところにあるとは思っていなかったので、天気予報もビーナスラインあたりの気温しか見てなかった。

標高100mごとに0.3℃さがるんでしたっけ?

自宅周辺が標高100m前後ということは・・・。

ちゃんと、現地の住所で検索して天気予報を確認しておかないと行けないですね〜。

また次回来ると思うので(というか行ってきた)白駒の池辺りの天気は登録してあります。

あ、ちなみにバイクの駐車料金は1日200円・車は600円です。
(2021/8月時の価格)

トイレは50円だったと思う(うろ覚え。)

白駒の池を1周散策。

苔の森

白駒の池駐車場の目の前にある入口を入ると

「苔の森」

に入ります。

今回、正直写真がうまく撮れなかったのでまた来年の夏リベンジしに来たいと思います。
(秋に紅葉を撮りに来てみました。この話はまた今度。)

白駒の池

苔の森を少し歩くと分岐が出てきます。

左と直進は白駒の池を1周するルート。
右へ曲がると登山道の方に入っていきます。
(一応直進ルートの池を左回りがいいかも?途中で看板出てくるし。)

白駒の池の道も途中でいくつか分岐がありますが、そちらの方に行くには登山装備が必要になるようです。

今回は、バイク用装備しかないので白駒の池を1周するだけ。
もしかしたら、そのうち他のルートも行くかもしれません。

・・・来年か再来年か・・・。

白駒の池の周りは一応木道になっていて、スニーカーとかなら普通に歩けます。

が、本当に板を置いているだけのところが結構あり、バランスを崩すと落ちそうで怖いです。

足腰の弱い方は結構大変だと思うので、ダメそうだと思ったら引き返すのもいいかも。

ちなみに、1周大体1時間かからないくらいだと思います。

自分の場合は写真をゆっくり撮りながらだったので1時間以上かかりましたが。

ただ、景色は絶景!

天気が良ければ結構いい写真も取れるんじゃないかと思いますよ♬*゚

今回は三脚などは使わず、スナップ寄りの撮影で終わらせてしまったので、次回はもう少し装備を整えて行きたいと思います。
(ていうか行ってきた。その話はまた今度。)

今回の動画はここまで。

写真の話

今回も写真は撮って出し。

フィルムシミュレーションは色々試していたのですが、結局後で選んで動画に使ったものをみたら「クラシック・クローム」ばかりを選んでいました。

ちなみに、このブログで選んだ写真はどのフィルムシミュレーションかわかりません・・・。

というか、調べるのが面倒で・・・。

可変NDフィルター&PLフィルターを使ってみたけど微妙だった

カメラはFUJIFILMのX-Pro3 です。

今回は途中からフィルターを使用してみました。
が、どこからどこまで使っていたか覚えてないので、、、

ん〜写真を見返してもやっぱりわからない。

このフィルターは初めて使ったときに、緑被りがかなりひどくて使いにくいと思っていたので、それから殆ど使った記憶がないのです。

ただ、今回の写真を見てみても、極端に変な色かぶりが(一部あるけど)それほど気にならない。

・・・もしかしたらその一部の一瞬だけ使ったんだったかな〜・・・。

・・・ごめんなさい。全く記憶が。

このあと下に書いてますが、腰を痛めたところで記憶が飛んだかもしれません。

WBも結構今回いじっていたので更にわからなくなりました。。。

あまりおすすめはしませんが、一応使用したフィルターのAmazonのリンクをおいておきます↓

K&F Concept バリアブルND + C-PL 多機能フィルター 77mm KF-77CNX2-32 KF-77CNX2-32

CB250R(バイク)の話。

今回のシートバッグは「TANAX キャンピングシートバッグ2」を取り付けて、その上に「offtoco」というエレコムのカメラバッグをシートバッグの上に「TANAX グーリングネット」で括り付けるという装備で行ってきました。

この装備は、去年の秋に白糸の滝とか神社巡りをしたときの装備と同じです。

この装備だと、カメラを取り出すのが簡単でいいのですが、どうしても重心がかなり上の方に来てしまうのが難点。

このあと、ビーナスラインを走るのですが、駐車場でバイクに乗り込むときに、スタンドの反対側が若干坂になっていたようで、危うく反対側に転倒しそうになりました。

バイクが軽かったおかげでなんとか耐えましたが・・・。

実は、このビーナスラインに来る前のガソリンスタンドでバイクを倒してしまい、腰を痛めてしまっていてよく耐えたな〜と自分で自分を・・・

バイクは1速で停めるときはしっかり確認!

ガソリンスタンドでバイクを倒してしまった理由は、

ガソリンスタンドが若干坂道になっていたようで、バイクを停止したときに(大体いつも)1速に入れて停車したはずだったのですが、なぜかN(ニュートラル)に入ってしまったようで、

給油していもらっている最中にバイクが前進。スタンドが上がってバイクが転倒。という自体になってしまいました。

幸いバイクの方は何故か無傷。

自分の方が無理にバイクを受け止めようとしたために、腰を痛めてしまいました。

次回、ビーナスラインを走りますが、ずっと「早く帰りたい〜〜〜」と思いながら走っております。。。

みなさんも、ちゃんと1速に入っているか確認してからバイクのエンジンを切りましょう!

・・・でも、停車したときは「N」の文字見えなかった気がするんだけどな〜。
というか、いま動画を確認したらやっぱりエンジン切るまで「N」に入ってない様に見える。
(ちなみに、YouTubeにはこの瞬間は上げていません。)

走っていて、なんとなくギア入り方がおかしいかな〜という感じはしていたんですけどね。

その後は、同じようなことは今のところ起きてはいません。

不思議不思議・・・。

今日のnote

次回の動画になりますが今回のツーリングは腰を痛めたのがだいぶ辛かったですね〜。
午後から雨ということもあって、制限時間もあり、思っていた以上に寒かったり。

とは言え、次回の参考にはなったので次に来たときはしっかり時間に余裕を持って行きました。

とりあえず、次回はビーナスライン。

短時間ですが、どんな感じのところか観てだだけると嬉しいです♬*゚
(多分来週金曜日更新予定。ブログはこれから書く!)

ではまたっ!

(次回はビーナスラインへ)

今回の動画はこちら↓

↓次回少しこちらのお話も。

エレコム カメラ収納 バックパック off toco 2STYLE ノートPCポケット(~14インチ) 2018モデル Mサイズ 参考収容寸法(カメラ収納部):250×115×170mm グレー DGB-S041GY

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください