最近LED買いまくってます!
ってことで、買って見ました。
アイリスオーヤマ 乾電池式LEDセンサーライト(BSL-10L)
この、LEDセンサーライトは乾電池式で 単二の乾電池4本使用します。
(乾電池は別売りです。)
電池寿命は、約1年ほど持つようです。
(1日10回点灯で、約15ヶ月)
使用頻度にも影響すると思うので 一年もてば十分だと思います!
中身は↓
スイッチは無く、電池をいれたら即動作します。
底面を開けたところ↓
↓に単二の乾電池4本を入れます。 (極性の向きに注意です。)
↓点灯したところ。
((・ω・)ノ♪「ふぁっ」と、光ります!)
明るい場所では点灯せず、暗くなったら点灯します。
なので、玄関や階段などの電気を点けると、このセンサーライトは消灯します。
ちなみに、このセンサーライトのみではチョット暗いかもしれません。
まぁ、うちの場合はセンサーライトのみで使用していますが^_^;
とりあえず試しに3つほど購入しました。
自分の場合は、玄関に1つと階段に2つ置いて見ましたよ。
このセンサーライト単体では、少し暗いかもしれませんが 停電時などには、乾電池式なので、停電に関係無く点灯します!
防災などでかなり役立つのでは!?
などと思っています( ´ ▽ ` )ノ
密かに、買い足そうかなぁ・・・
なんてことも思っています(・ω・)ノ
一つ、自分の部屋にも欲しいんですよね〜・・・。
夜、カーテンを閉めると真っ暗になるので カーテンを閉めて、部屋を出るまでの間だけ点灯してくれたら便利かなぁ・・・
なんて。
停電時にも良さそうだし!
LEDセンサーライトを動作させた時の動画を撮ってみたよ!
試しに動画作ってみた!(10秒だけですが。) (無駄に音楽も入れたりして(^_^;))
Posted from するぷろ for iPhone.