最近は、電子書籍が続々と普及してきていますが
自分も2つほど電子書籍で買ったことがあります。
出張で長時間(3時間とか)の新幹線移動とかで
結構暇つぶしになり、余計な荷物にもならないので
とても良かったです。
そこで、他にも買ってみようかな〜
なんて思っていたのですが・・・
自分が本を電子書籍で買えない理由。
先日、家族で話をしている時に
「本はiPadだとちょっと読みにくいから、やっぱり紙のほうがいいな〜」
という意見がありまして。
そこで、ふと思ったのが
自分が買ったりする本は、結構他の人とも共有していることも多く
さらに、先日iPadを自分のアカウントを削除して
新しく取りなおしたのもあって
そうすると、電子書籍では他の人が読めないことに・・・。
なので、やっぱりなかなか電子書籍では買えない><;
とりあえず、今は無料のもの以外は紙の本を買おうと思います。
(音楽もCDで買うことがほとんどなんですよね〜。)
最近気になっている本。
(でも、これはKindleで読みたいけど^^;)